« 第46期牌王位戦 決勝戦結果 | メイン | 第47期牌王位戦 予選・準決勝リーグ結果 »
2006年01月12日
近代麻雀第4回コラム
2006年1月15日発売の近代麻雀に第4回コラム「ひいいの数字で語る麻雀」が掲載されます。
第4回のテーマは、裏ドラ率です。
・平均裏ドラ率は?
・裏ドラ率に最も強く影響するのが、牌種数。
・牌種数によって、裏ドラ率はそれぞれ何パーセントになるか。
・具体的牌姿別の裏ドラ率。
などについて書いています。
投稿者 ひいい : 2006年01月12日 02:34
コメント
こんばんわぁ~♪
今週末の大会~お世話になります。
今日近代麻雀買ってきて記事拝見しました。ヽ(=´▽`=)ノ
かめにはチト難しいかも・・・数学は苦手(^^;)
話は変わりますが、近代麻雀の本、体裁がかわったのですね。
かめは、昔B5版かA6版位の表紙の紙質の硬いイメージで
いたので、チョットびっくりでした。
がんばって連載してくださいね。o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
投稿者 のろかめ : 2006年01月18日 22:39
ひいいさんの文章、いつも楽しく読ませてもらっています。
ある方面の人々からは、「考えればわかるじゃん」という中傷を受けるかに思えがちですが、実は「考えればわかる」ことを一覧で読める形に出すということは、ものすごく重要だと私は思っています。
何か画像があったとして、画像の各ピクセルの色は「計算すればわかる」人がいたとしても、その計算ができることと、画像全体を実際に閲覧して感じる印象(得られる知識)は違いますから。
ひいいさんのやっていることはまさに麻雀の基礎であり、なおかつ最先端ですね。
私も某雑誌で4月から連載を予定しています。
お互い、どんどん面白いことをやっていきましょー!
投稿者 とつげき東北 : 2006年01月19日 02:40
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)