« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »
2005年05月30日
第39期牌王位戦 決勝戦結果
ここまで、4戦やって、4人が1回ずつトップを取りました。
トータルトップの雀帝さんが128100点、トータル4位の持杉 ドラ夫さんが114400点、その差、13700点の僅差接戦、団子状態です。
最終第5戦でトップを取った者が優勝という白熱した展開となりました。
第5戦、これまで4位を3回引いている持杉 ドラ夫さんが先行します。東1局で満貫を和了し、東2局では、珍しい役、槍槓をtirorinnさんが和了しました。後に持杉 ドラ夫さん曰く「槍槓を狙った」そうです。
東3局、tirorinnさんが西のみを和了します。この点差で、3局でのみ手和了は辛いでしょう。
オーラスとなりました。ラス親の雀帝さん、ダブ東を鳴いて、ドラ2持ちの11600を張ります。これにゲゲゲゲ!!さんが痛恨の放銃。ゲゲゲゲ!!さん、大きくチャンスから遠のいてしまいました。雀帝さんはこの和了で、持ち点36600点となり、トップの持杉 ドラ夫さん37600点に、1000点差と肉迫します。
オーラス1本場、雀帝さんは早い巡で三面待ち平和を聴牌し、ダマ。ドキドキしながら最後の和了を待ったことでしょう。tirorinnさんが中を暗槓して中がドラに。中+ドラ4+αで跳満まくりです。
雀帝さんが持杉 ドラ夫さんから栄和、逆転トップ、そして優勝を決めました。
牌王位戦決勝戦では珍しく槓が多く、なんと10回の槓がありました。
槍槓は、偶然ですが、槓は損な行為です。槓した本人にドラが乗る可能性が最も低く、門前でない場合には特に損です。槓はやめましょう。
槓のみならず、副露も多い決勝戦となりました。1人、ゲゲゲゲ!!さんだけは副露が少ない打ち方でした。
優勝は、雀帝さん。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆おめでとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
雀帝王の誕生となりました。第7期・第9期・第10期・第11期・第12期・第13期・第14期・第15期・第16期・第18期・第19期・第20期・第21期・第22期・第23期・第24期・第25期・第26期・第27期・第28期・第29期・第30期・第31期・第32期・第33期・第34期・第35期・第36期・第37期・第39期と、雀麗さんに次いで30回という多い出場回数を誇り、悲願の初優勝、初めての王位を獲得しました。
準優勝は持杉 ドラ夫さん、最後の最後、トップを走り、優勝目前でしが、惜しくも王位防衛ならずでした。3位はtirorinnさんでした。4位はゲゲゲゲ!!さんでした。
優勝した雀帝さんには次回決勝戦シード権が、2位~4位の持杉 ドラ夫さん・tirorinnさん・ゲゲゲゲ!!さんには次回準決勝シード権が与えられます。
次回、第40期牌王位戦(水無月杯)は、6月18日(土)に開催予定です。
投稿者 ひいい : 02:49 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月24日
第39期牌王位戦 決勝戦日程変更
決勝戦の日程が変更になりました。
★第39期牌王位戦決勝戦
大会名称: 第39期牌王位戦 決勝戦
開催日時: 5月29日(日) 22時開始
場所: Infoseekゲーム麻雀の自主大会用ロビーの大会1ロビー
投稿者 ひいい : 22:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月22日
第39期牌王位戦 予選・準決勝リーグ結果
準決勝3戦の結果、1位tirorinnさん、2位雀帝さん、3位ゲゲゲゲ!!さんとなりました。
ゆうの姫さんは、惜しくも届かず、次点でした。
第39期牌王位戦予選・準決勝リーグ(五月杯)を制したのは、tirorinnさん。前回に続いての決勝戦進出となりました。
準優勝は、雀帝さん、第7期・第14期・第29期と過去3回の決勝経験があり、今回4度目の決勝進出となりました。
3位は、ゲゲゲゲ!!さん、初参加で決勝戦進出となりました。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆おめでとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。
3名の方は、決勝戦進出となり、また、次回の牌王位戦の準決勝シード権を得ます。
決勝戦で待ちかまえるのは、現牌王位、持杉 ドラ夫王(第13期・第36期・第38期牌王位)です。
ベテランの持杉 ドラ夫王、長い雀歴を持つ雀帝さん、別HNでも有名なゲゲゲゲ!!さん、そして、前回初参加で初決勝、連続決勝戦となるtirorinnさん、どなたが牌王位になるのか、決勝戦、楽しみです。
★第39期牌王位戦決勝戦
大会名称: 第39期牌王位戦 決勝戦
開催日時: 5月28日(土) 22時開始 (仮決め)
場所: Infoseekゲーム麻雀の自主大会用ロビーの大会1ロビー
★第39期牌王位戦結果詳細
★過去の牌王位戦
これまでの牌王位戦の決勝戦の結果や、第1期牌王位戦からの個人別・卓別の点数記録などです。
これまでの牌王位戦
投稿者 ひいい : 02:22 | コメント (1) | トラックバック
2005年05月10日
母の日アレンジ
ボスさんから頂きました。母の日アレンジです。
投稿者 ひいい : 22:47 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月08日
第38期牌王位戦 決勝戦結果
第1戦、持杉ドラ夫さんが先行し、4和了でトップを得ました。
第2戦、持杉ドラ夫さんが先行し、1和了でトップを得ました。(tirorinnさんラス確)
第3戦、持杉ドラ夫さんが先行し、4和了でトップを得ました。
第4戦、持杉ドラ夫さんが先行し、3和了でトップを得ました。(ゆうの姫さん2確)
第5戦、ここまで、持杉ドラ夫さんの完全独壇場でした。最終第5戦、雀剣さんが持杉 ドラ夫さんから跳満を和了して一矢報います。最後、ゆうの姫さんが2確して、持杉 ドラ夫さんが優勝となりました。
5戦やって、トップ4回、13和了、3放銃の好成績でした。
優勝は、持杉 ドラ夫さん。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆おめでとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
持杉 ドラ夫王の返り咲き王位となりました。第13期・第37期以来3度目の牌王位となりました。
準優勝は雀剣さん、惜しくも王位防衛ならずでした。3位はゆうの姫さんでした。4位はtirorinnさんでした。
優勝した持杉 ドラ夫さんには次回決勝戦シード権が、2位~4位の雀剣さん・ゆうの姫さん・tirorinnさんには次回準決勝シード権が与えられます。
次回、第39期牌王位戦(五月杯)は、5月21日(土)に開催予定です。
投稿者 ひいい : 01:21 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月03日
第38期牌王位戦決勝戦 日程変更
★第38期牌王位戦決勝戦
延期になった第38期牌王位戦決勝戦の日程が決まりました。
大会名称: 第38期牌王位戦 決勝戦
開催日時: 5月7日(土) 22時開始
場所: Infoseekゲーム麻雀の自主大会用ロビーの大会1ロビー
雀剣王に、持杉 ドラ夫さん・ゆうの姫さん・tirorinnさんが挑みます。
投稿者 ひいい : 03:52 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月01日
牌王位戦決勝戦延期
4月29日(金)に予定していた牌王位戦決勝戦は、楽天IDとの結びつけの問題もあって、参加者2名が来られなかったために、延期としました。
新たな日程は、現在調整中で、決まり次第、お知らせします。
観戦に訪れた多く方たちと、遅れてみえた決勝戦参加者とともに、臨時の親睦大会を開催しました。
16人で3戦を戦いました。
3戦の結果、以下の結果となりました。
1位 持杉 ドラ夫 132500
2位 jack0000 126200
3位 雀恋 125700
4位 火輪 121000
5位 雀帝 115000
6位 じゃあまた 112900
7位 遠慮近憂 99900
8位 ひいい 95300
9位 jako-ten 94900
10位 雀宿 76400
11位 雀剣 67500
12位 タコリン 65000
13位 岬めぐり-24 64500
14位 雀麗 58900
15位 ゆうの姫 42200
16位 元祖kanaepon 42100
優勝は、持杉ドラ夫さん、おめでとうございます。